交通安全の願いを込めた折り紙

7月の中頃、岩手日日新聞に掲載されたこちらの記事が気になり、

千葉さんにお会いしに行ってまいりました。


リハビリのためにはじめられた折り紙が、

近所でおきた交通事故がきっかけで、

交通安全への願いを込めて折るようになったという千葉さん。

手先の器用さにとても感心しましたが、何よりも、

 この折り紙の作品の仕上がりをみて想像した通り、

思いやりの心をお持ちで、心もとてもきれいな方だと感じました。

そして、短い時間しかお会いしておりませんが、

旦那さまをサポートされている奥様の姿もまた、すごく素敵だなと思いました。 

 作品は3つの部屋いっぱいに飾られておりました!

圧巻でした!


信号に合わせた色で折られた鶴、亀の隣には鶴というように

縁起を担いだ飾り方など、作品ひとつひとつに

千葉さんの思いが込められているのだということに

とても感動しました。


もっとゆっくり見ていたかったですが、時間にも限りがあり・・・

帰りには作品を譲っていただききました。

従業員はもちろんですが、物流関係のドライバーさんや、

取引先の皆さんの交通安全のお守りとして、飾らせていただきました。


そして商品と共に交通安全の願いも含めて、お客様までお届けできたらなと思います。


お子さんの夏休み、またはお盆休みなどでお出かけされることも

多い季節となります。

交通安全に気をつけて楽しい夏になりますように。

重ねて、暑い日々が続いておりますので

熱中症など、体調管理にも気を付けてお過ごしください。


笑顔の和洋菓子 菅原食品販売

0コメント

  • 1000 / 1000

株式会社 菅原食品販売

岩手県一関市花泉町で和洋菓子販売をしております。 株式会社 菅原食品販売のホームページへようこそ!!